
今日の写真教室は、普段のスタジオを飛び出して、屋外授業!
テーマは「
動くものを撮る」
ということで、
多摩川の土手に集まって、電車・ヒト・車の「
流し撮り」に挑戦してきました!
冒頭の写真は「電車」(見て分かりますよねw)
ちょっと距離があったので、望遠レンズ(28mm-300mm)を使って撮りました。
続いて「ヒト」
男性の生徒さんが走ってくれて、みんなで撮影したんですが、ムズカシイ。
電車と異なり、上下に動くので、ブレやすいのです。

↑コレは比較的まともに撮れた写真(もちろん正面から撮った写真もありますよ)
最後は幹線道路の横断歩道から少し下がったトコロに待機し、車の撮影。