2014-04-13 【写真】finder写真教室 第3期補講「構図」 Photo。 スポンサーリンク 1年間通った写真教室も、今日で一旦ラスト! 今日は補講(振替)で「構図」について勉強してきました。 実は習い始めの頃、基礎編で構図については習っていたんですが、その頃には分からなかったこと・知りたかったことが出てきたので、改めて。 持参した小物を使って、スタジオで撮影実習です。 ↑ワタシはスヌーピーを持参♪ 構図にはいろいろなパターンがありますが、イチバン分かりやすいのが「黄金分割」だと思います。 タテ・ヨコを三分割して、その分割する線が交差するトコロに被写体を置く、というもの。 他にも、シンメトリーやS字などがありますが、あまりオススメできないのが「日の丸構図」。 日本国旗のように、被写体が写真のド真ん中にくる構図です。 バルタン星人のフィギュアも、ちゃんとセッティングして撮ると、なんかカッコイイ… 調子に乗って、いろいろ撮ってみましたw 背景ボケした写真、やっぱり好きです。 今回の実習で、バルタン星人を「バルタン先輩」って呼ぶことにしましたw なんか余白に文字入れて、プレゼン資料とかに使えそう? みんなでワイワイしながら撮影して、受講生の1人が持ってきてくれたロールケーキを食べて、無事終了! いやー、楽しかった! せっかく写真好きの仲間ができたので、定期的にフォトウォークなど企画したいなーと思います。 本田さん、奥田姐さん、受講生の皆さん、ありがとうございましたー! <これまでの写真教室> 【写真】finder写真教室スタート! | 踊るOL。 初日は基礎! 【写真】finder写真教室2日め「人物を撮る(屋内編)」 | 踊るOL。 どうしてもテレちゃう人物撮影^^; 【写真】finder写真教室4日め「物を撮る」 | 踊るOL。 スタイリング、凝ったらキリがなさそうだけど楽しい♪ 【写真】finder写真教室5日め「街を撮る」 | 踊るOL。 finder写真教室5日め「街を撮る」 ... 呑んだくれてただけじゃなく、ちゃんと写真も撮ってたよ! 【写真】finder写真教室9日め「ストロボと三脚」 | 踊るOL。 和菓子、美味しかった! 【写真】finder写真教室「総集編」 | 踊るOL。 総集編はナゼかR18な感じ♡ 【写真】finder写真教室 第1期修了展 | 踊るOL。 2日目は人が少なくて淋しかったw 【写真】finder写真教室2期目「セミナーを撮る」 | 踊るOL。 2期目スタート! 【写真】finder写真教室「料理を撮る」編。 | 踊るOL。 肉ばかりにフォーカスしてしまったw 【写真】finder写真教室「クリスマスを撮る」 | 踊るOL。 夜景ももっと綺麗に撮れるようになりたい! 【写真】finder写真教室「画像処理」2期特別補講 | 踊るOL。 画像処理は奥が深すぎです… 【写真】finder写真教室「料理を撮る」で、肉まみれになってきた! | 踊るOL。 肉祭り、またやって欲しいw 【写真】finder写真教室「動くものを撮る」編。 | 踊るOL。 動く被写体、難しかったー! 【写真】finder写真教室「遠足」編。 | 踊るOL。 遠足、また行きたいなー♪ 【写真】finder写真教室「夜景を撮る」 | 踊るOL。 夜景、もっとステキに撮れるようになりたい!