casek
こんばんは!7月も引き続きバタバタな踊るOLです。
瞑想とか習慣にしたいわー・・
さて、今日は泉ガーデンで開催された「ウーマンミーティング in Tokyo」という女性起業家向けのセミナーに、お友達2人が登壇すると聞いたので、応援がてら参加してきました!
※ちなみにワタシに起業の意思はありません。会社のヒトも読んでるので、念のため。
事前情報ナシで伺ったんですが、経産省の関東経済産業局というトコロが主催の、かなりおカタイ感じのセミナーでした。
プログラムは以下↓
*女性起業家の成功の法則~自分らしく働く、生きる~/麓幸子さんオフレコな内容もあるので、一部をシェア!
*ショートプレゼン
・太田彩子さん(株式会社ベレフェクト)
・遠藤貴子さん(株式会社つ・い・つ・い)
*パネルディスカッション
*交流会
Contracts / NobMouse
●女性起業家の成功の法則~自分らしく働く、生きる~/麓幸子さん
日経WOMANの発行人を務めていらっしゃる麓さん。
実はずーーーーっとお会いしてみたい方の1人でした。
お目にかかれてカンゲキ!
ものすごくたくさんの学びがあったんですが、その中から3点ご紹介します。
<成功する起業家の5つの共通項>
これ、ものすごく納得しました。
ワタシの周りで成功している起業家の方たちって、みんな5つの共通項がある!
1)ミッションとパッションがあること
2)「自分」より「人のため」社会貢献性があること
3)偶然の出来事をチャンスにつなげる行動力と、主体的な柔軟性があること
→変えてはならないモノ=ミッション/変えていいモノ=事業形態
4)ポジティブであり、ピンチをチャンスに変えるチカラがあること
→他責ではなく、自分に課題を見出す
5)周りの人をサポーターにするチカラがあること
→人をまとめる、巻き込むことが上手。話し上手より聞き上手
そして、このお話を伺いながら、最近起業した友人のことを思い出しました。
見事に5つの共通項を持っている彼女も、絶対に成功するんだろうな~!
ちなみに、ネットイヤーグループCEOの石黒不二代さんは
「私は逆境が大好物」
とおっしゃるそうです。
逆境に寄って課題が可視化され、伸びるチャンスだから、とのこと。確かに。
<経営者にありがちな失敗>
最近、ワタシの周りで非常によく耳にする「多様性」と通じるお話。
経営者が陥りがちな失敗例として、
「自分の劣化コピーを集めてしまうこと」
が挙げられるそう。
自分より優秀・有能な人を集めることが大切。
その人が入社してくれるよう、ミッションをしっかり共有し、入社してくれたら、その人のモチベーションの源泉を理解し、適切に声をかけること。
失敗する経営者は、ミッション設定と、その共有が上手くいっていないケースが多いそうです。
●パネルディスカッション
結構ナマナマしい話が多くて書けないんですが…
前半の麓さんのお話にあった「ミッションの共有」や、「成功する起業家の5つの共通項」に関連するお話が多かった印象でした。
麓さんがモデレーターを務めてくださったんですが、その中で起業家じゃないヒトにも関係しそうな問いを3つご紹介。
Q.人脈作りのコツは?
A.太田彩子さん:
最初はとにかく人の多いところ・何かつながりそうな人の集まる場に行く。
大勢いても、1人でもハッとする人がいればOK
次につなげるには、「私はこうしています」じゃなく「私の事業でアナタにこういうメリットがある」と伝える方がwin-win
Give & Takeのために、まずは3回GiveしないとTakeできない。まず差し上げる。
A.遠藤貴子さん:
苦手だけど、コレは!という人には24h以内にメール。
Q.凹んだときのリカバー方法は?
A.遠藤貴子さん:自分が変わるほうが早い。別の手段を考える。
A.太田彩子さん:モチベーションコントロールはヘタ。最近は「話すネタができた」と思うことにしている。
Q.今の自分が起業当初の自分へのメッセージを送るとしたら?
A.遠藤貴子さん:
遊びじゃない。収益を上げ、お金を回収して成り立つ。失敗から学ぶことはたくさん。
せっかくのチャンス、ぜひ挑戦を!
A.太田彩子さん:
Going concern 継続させるために利益を出し続けること。
自分が弱いと思っていることがチャンスになるかも。
コンプレックスを他人に話すと、面白がってもらえることも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■編集後記■
パネルディスカッション後の交流会で、麓さんにご挨拶させていただきました!
「はじましてじゃないですよね?」って言われてビックリ(笑)
Facebookでアイコンを見かけられたことがあったそうです。嬉しい♪
彩子さん&貴子さんはお話したいヒトがいーっぱい行列しててスゴかった!
カッコいいな~☆
今まで知らなかったお2人の一面を知ることができて、とても有意義&嬉しかったです。
ではまた!
<関連リンク>
【書感】すべての働く女性へのエール!~これからも働き続けるあなたへ/太田彩子 | 踊るOL。
先日、肉会でご一緒させていただき、光栄でした♪
【オススメ】ついつい手が伸びちゃうあられ・おかき・せんべい専門店「つ・い・つ・い」 | 踊るOL。
さくらもカマンベールも美味しかった♪