
今日は定時にあがって永田町へダッシュ!
このブログでも何度か取り上げている「給食系男子」のイベントです。
誰かドタ参(ドタンバで参加)しないかなーと思ったら、いいかんじの会メンバーの10pのシゴト帰りらしきツイートを発見。
@jufuk 10p、今夜空いてるなら、給食系男子のイベントおいでよー!永田町でビール!
― @jaggyboss 6月 14, 2012
ダメ元で誘ってみたら、アッサリ「行きまーす!」と返事。さっすがフットワーク軽いわー。
というわけで、ちょっぴり久しぶりにDiscover21社さんにお邪魔してきましたよ♪

今日は大ヒット中の彼らの本の出版記念イベント。
コンテンツには、「ユニット立ち上げの経緯から、ヒットを生んだ戦略まで」なーんてありましたが、某K氏をはじめとする皆さんの料理する姿を眺める会と相成りました。
(もしホントは話してたりしたらスミマセン。料理に夢中で全然聴いてなかったw)
いつものキッチンと勝手が違う中、次々と料理が繰り出され、群がるヒト・ヒト・ヒト。
食は生命のキホンなんだなぁと思い出されすね(真っ先に食べていたのはワタシです)。


↑回鍋肉と麻婆豆腐。給食系男子たるもの、和洋中なんでもイケます♪


↑ピカピカの銀シャリの上に、肉野菜炒め的なモノを乗っけて食べます。


↑ブルスケッタや焼きそばで空腹をゴマカしていると…

キター!宮崎牛です!しかもA5ランク?の最高級の肉!

わさび醤油や柚子胡椒をつけていただきまーす!
(コレ、本日のベストショット)
どうやら「失敗しないゆで卵の作り方」みたいなミニ講座?もやっていたようですが、ワタシは最初っから肉にロックオンしていたため、スルーしてしまいました。
肉のヒト、ゴメンなさい。
本日も大変美味しゅうございました。ごちそうさまでした!
今月の配膳(月1回のイベント)は6/24。テーマは「おもてなし料理」とのこと。
ワタシは名古屋にいるため参加できませんが、興味ある方はFBで検索してみてくださーい!
7月にはお台場カルチャーカルチャーでもイベントやるそうですよ♪
<関連リンク>