2009年も残すところあと数時間。
今年もいろんなことがありました。
そんなわけで、あくまで個人的ではありますが、踊るOL。的に2009年はどんな年だったのか、ざっくりまとめてみました!
●2月 レーシック手術を受ける
今まで何で受けなかったの!?バカバカッ!と思うくらい快適。
ちょうど同じ時期に銀座の某病院で、レーシックの衛生問題による事件があり、
周りからは大丈夫なのか心配されましたっけ。
今のところ、全く問題ありません!
●3月 J5 10周年記念旅行へ
大学の同期とも、ついに10周年!
この10年、ホントにいろんなことがありました。これからもヨロシク!
●5月 初ベトナム!言葉の通じない数百人に囲まれ、引きつる笑顔で乾杯!
従姉妹がベトナム人と結婚するため、親戚と初めてのベトナムへ。
多忙を極める中、のんびり屋さんの従姉妹や親戚をせっついて、旅行の手配をしたのでした。
後にも先にも、あんなにも大勢の言葉の通じない人達と、酒を酌み交わすことはないはず。
●9月 愛する会社を辞めました
いろんな人に「アンタは残ると思ってた…」と言っていただきました。
私もものすごく悩みました。でも、後悔はしてません!
今でも前職のことは大好きだし、前職で出会った仲間はかけがえの無い人達です!
●10月 プータロー生活満喫
今まで忙しくて会えなかった人に、じゃんじゃん会ってました。
●11月 そろそろ真面目に職探し
毎日のように面接やら筆記試験に臨んだ週もありました。
●12月 Twitterの威力を感じる毎日
Twitterで知った広瀬香美さんのコンサートに行ったり、
勝間さん&広瀬さん共著の「つながる力」のサイン会に行ったり、
Twitterのみで告知された「ツイッター議員とのつぶやき祭」に行ったり、
Twitterでご本人からお誘いいただいた、佐々木かをりさんの「時間管理セミナー」に行ったり。
こんなに私がTwitterで楽しんでいるのに、なぜ周りの友人は始めないのか?と
疑問に感じるくらい、Twitterのおかげで世界が広がった1ヶ月でした。
また、Twitter上で、転職活動中に様々な方から励ましの言葉をいただきました。
おかげで無事、職も決まりました!
そんなこんなで、いろんな節目を迎えた2009年。
来年は、新しい仕事にも就き、新たな出会いもたくさんありそうな予感満載☆
引き続き、ホソボソと続けてまいりますので、
2010年も踊るOL。をよろしくお願いします!
踊るOL。的2009年総まくり!
スポンサーリンク