Rettyというグルメサービスをご存知ですか??
食べログの実名版のような
Webサービスで、
iPhone/
Androidアプリもあります!
ワタシは
食べログのレビューは話半分くらいに考えており、もっぱらRettyで信頼しているユーザーさんの情報を便りにしています。
★ワタシのユーザーページは
コチラ。だいたい肉ばかり。
以前、当ブログでも紹介してます。
ホント、Rettyのおかげで「行きたいお店」の管理がカンタンになりました♪
【オススメ】グルメ雑誌とRettyの組み合わせは最強。 | 踊るOL。
Rettyは今まで何度もオフィスを移転していますが、そのタイミングは
「
オフィス周辺のお店に行き尽くしたら」
とゆーもの(笑)
これまで広尾にあったオフィスから、高輪に移転されるということで、移転パーティーに出席してきましたよ!(ご招待ありがとうございますー!)

入口にはドドン!とウェルカムボード(という名のホワイトボードw)が!
受付を済ませて中に入ると、広っ!!!
開始直後に着いたので、まだ人がまばらだったんですが、とにかく広い!
パーティーの食事も何だかシャレオツ!
写真は撮りそこねちゃったけど、お寿司は社員さんのお手製でしたよ!

人・人・人!
写真中央で背中を向けてるのが、社長のタケダさんです。
(見渡す限り男性ばかりなのは、きっと気のせい)

後の予定が詰まっていたため早めに失礼しちゃいましたが、どんどん人が増えていって、だだっ広いオフィスが満員になった図は壮観でした!
パーティーのお土産に「恵比寿ランチマップ」をいただきました♪
移転、ホントにおめでとーございます!!!
(タケダさんには直接言ったけど、ランチマップの写真がだな・・・w)
これからもグングン成長しまくってくださーい!
(
ユーザー数900万人突破、スゴい!)
<関連記事>
【イベント】グルメアプリRettyを丸裸にする講演会&活用勉強会に行ってきました! | 踊るOL。
タケダさんに初めて会ったの、もう約3年前かー!
【SHAKE100】「見切り発車」が結果を引きよせる!5年後、10年後も必要とされる人であり続けるために今やっておくべきこと | 踊るOL。
【グルメ】踊るOL流☆美味しいお店の見つけ方 | 踊るOL。