
店主の三浦さんとは、今年の夏にあったとあるパーティーにてお目にかかりました。 で、さまざまな出版関係の方から、「天狼院」のことを伺って、ぜひお邪魔したい!と思っていた次第。 友人が「丁稚奉公してるよ!」と言っていたので平日昼間に行ったのに、この日はお休みとのこと(笑) 代わりに、と言っては失礼ですが、最近ちょこちょことゴハンなどをご一緒させていただいている太田彩子さんがいらっしゃいました!わーい♪ 店主の三浦さんがお忙しそうだったので、恐れ多くも彩子さんに店内を案内していただいちゃいました! で、なんと、店内で飲み物(アルコール含む)が注文でき、こたつもあり、Wi-Fiも飛んでて、電源も使えるとゆー至れり尽くせりなお店なんです!(電源はドリンクを注文した方のみかな) ワタシはお仕事してる彩子さんの目の前で、迷わずビールをいただきましたw 難点があるとしたら、JRの駅から遠い…という点くらいでしょうか。 (JR池袋駅を利用/雑司が谷駅・東池袋駅からのほうが近いです) (JR池袋駅から来る途中にはリブロやジュンク堂というライバル書店が…!) 著者さんや編集者さんを呼んでのイベント等、かなり頻繁に開催されているようなので、本LOVERはぜひ行ってみてください!本のチョイス・並び方も他の書店とはだいぶ違うので、棚を眺めているだけでワクワクしちゃうことウケアイですっ! ワタシが今日購入したのは、お友達の田島弓子さんの最新刊(スミマセン、まだ買ってなかったのです…) 普段であれば、友人の本は宣伝を兼ねてカバーをかけずに読むんですが、天狼院さんのブックカバーはカッコイイ黒い紙のカバーなので、付けてもらっちゃいました♪ こういう本屋さんが家の近くにあればなぁ… ではまた!