NEO踊るOL。

もう踊っていないOL。Writer/Editor。おいしい肉に目がない。都内に生息。

【セミナー】お酒飲まなくても割と平気?~ビジネス書祭2012

スポンサーリンク



半ばアルコールに浸かった脳みそとカラダを引きずって、新宿NSビルへ。
今日は友人が主催するセミナーというかイベント。

ビジネス書祭2012というタイトルで、2011年のベストと、2012年にどういう本が読みたいかを決めちゃおう!というコンセプト(合ってるかな)。

いやはや、本好きがアレだけ集まるとスゴい。

ずっとお会いしてみたかった書評ブロガーさんである真奈武さん、読書王子さんにご挨拶できて嬉しかった!

著者さんもいらしていて、以前TANOカフェでお会いした愛妻家の大田正文さんと、ずっとお会いしたかった平野敦士カールさん。
ワタシのアイコンを見たことがあるとおっしゃってくださって、カンゲキでした!


セミナーの内容は2部構成。
1部は2011年のビジネス書ベスト3を決定!
2部は2012年、どんなビジネス書を読みたいか?の共有

という感じ。




■第1部:2011年のビジネス書ベスト3

まずはグループに分かれて、個人発表。
全部で7グループ(1グループあたり5~6人)ありました。

事前に自分ベスト3冊を決めて持ち寄る感じで、ワタシがチョイスしたのはこの3冊。




1冊ずつ簡単に、持っていった理由など。

1)最新 世界情勢地図
  お馴染みDiscover21社の本。様々な角度から世界を切り取った内容。
  ビジュアルでパッと内容がつかめるのと、解説を全部読まなくても、
  一言でまとめたモノが書かれていて親切。
  コレをキッカケに、関連書籍を読んでみるのも良いかも。

2)書いて生きていく プロ文章論
  去年読んだ中ではかなり上位の本。
  ワタシの仕事はお客様の話を聴くことから始まるので、インタビュー手法など
  かなり参考にしている。

3)たった一度の人生を記録しなさい
  Evernoteライフログという単語に反応するヒトであれば読むべき本。
  完璧主義になりがちなワタシだけど、本書を読んで肩の力を抜いたライフログ
  取れるように。あと、「振り返り」が苦手なんだけど、その具体的なやり方が
  書かれていて、非常に参考になった。タオルのヒト、実はスゴい。


チームでシェアし合った後、チーム内でのベスト3を選出。
ウチのチームは、1位が「人生に悩んだら「日本史」に聞こう 」、同立2位が前述の1)と、「営業の神さま 」でした。


で、それぞれのチームの代表者が自分のチームのベスト3を発表します。

結果は以下のとおり。

1位:2022―これから10年、活躍できる人の条件神田昌典
2位:自分のアタマで考えよう /ちきりん
3位:パーソナル・プラットフォーム戦略  /平野敦士カール
   1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術/大田正文

意外にカブるものですねー。
神田さん、強し!


■2012年どんな本が読みたいか?

ココでもチーム毎にディスカッションして、代表者が発表するという形。

いろんな意見が出ましたが、「何のために働くのか?」とか「心のあり方を見つめ直す」「メッセージ性」「教養」というようなキーワードが出ました。

今日はビジネス書の編集者さんも何人か参加されていて、中には「それ既に企画できてんじゃん!」みたいな内容も。

Tさん、ホントに出してくれないかなー(笑)




■懇親会かーらーのー2次会!

セミナー終了後、同じビルの1Fで懇親会。
Tさんのアツい編集者スピリッツを聴かせていただいたり、学生さんからRについて質問されたり。

ちなみに、 Tweet&FBにあげたら、いろんなヒトから爆笑されたり「どうしたんですか?」と聞かれたり、「すぐに飲んじゃうよきっと」とか言われたり。

どんなブランディグだ…

(すみません、2杯だけ飲みました)

そのままの流れで、オヤビンには「帰れ」と言われるも、2次会に参加。

ココでは黒烏龍茶で通しましたッ!


なのに、なぜか

とか言われるし。
ブログ名、変えませんから!

トリプルオーて。


というわけで、意外とお酒飲まなくても楽しめるじゃん!

ということに気づかせてくれてありがとうな会でしたとサ。
あ、ちゃんと寝過ごさずに帰りましたよ。


<関連リンク>

*踊るOL。|【講演】「自分のアタマで考えよう」刊行記念 ちきりんさん 講演&サイン会