NEO踊るOL。

もう踊っていないOL。Writer/Editor。おいしい肉に目がない。都内に生息。

GWにやりたいことリストを作ったら7割は削ってしまおう。

スポンサーリンク

ToDoリスト photo credit: To do via photopin (license)

GW、満喫してますかーっ!

ウチの会社はカレンダー通りですが、会社によっては、4/29~5/9までお休みのところもあるとかないとか(べ、別に羨ましくありません)。

 

 旅行や帰省で予定が埋まっている、という方も多いかと思いますが、特に出かける予定がない(あっても1日とか)という方は、

「休み中にコレをやろう!」

とハリキって、あれこれ計画を立てるのではないでしょうか。

 

かくいうワタシも、友人とゴハンを食べに行く以外、特に重要な予定もないため「いつかやろう」と思っていたToDoを片付けようと考えています。

 

が、ハッキリいって、

作ったToDoリストのほとんどは無駄です!  

 

  • 寝坊して気づいたら昼過ぎだった(午前中にやろうとしてたことができなかった)
  • 部屋の大掃除を計画していたけど、つい昔よく読んだマンガを発見して読みふけってしまった
  • 昼からうっかりビールを飲んで昼寝しちゃって、もうどうでもいい気分になった

などなど、ありそうなシチュエーションですよね。
(え、そんなことない…?ち、ちなみに実話ではありませんよ、念のため)

 

上記以外にもいろんなイレギュラーな出来事によって、計画どおりにいかないものなんです。
(いや、ワタシは100%計画通りよ!という方は読まなくてよろしいw)

 

というわけで。 作ったToDoリストは、3割消化できたらヨシとしましょう。

プロ野球選手だって、打率3割ならトップ打者です。

 

削る際のポイントは以下の2つ。

  1. 長期休みじゃなくてもできることは削る
  2. 「大掃除をする」というザックリしたToDoではなく、細分化したうえで削るかどうか考える。

1)は、たとえば衣替えなど。土日どちらか1日で終わりそうです。
「持っている服の断捨離」も、芸能人やよっぽどのオシャレさん(死語)でない限り、1日もあれば終わるでしょう。

 

2)は、細分化してみると、意外とやることがたくさんあるよ、という話です。
「大掃除」といっても、どこまでやるのかを明確にしておく必要があります。

例えば、1日目は服の断捨離、2日目は本棚の整理、3日目はPC内のメンテ、4日目は要らないモノをひたすら断捨離、みたいな感じです。

服の断捨離も、「持っている服を全部出す」→「出した服を仕分ける」→「残す服をしまう」→「捨てる服を袋に詰めて捨てにいく」というように細分化できますよね。

 

ヒトコトで「大掃除」といっても、細分化してみると意外と時間がかかるな……ということも多いはず。

なので、そのToDoの作業量をキチンと見極めた上で、長期休みじゃないとできないことなのか?を考える必要があります。

 

ちなみにワタシのToDoは、「ブログ執筆を毎日更新ペースに戻す」ことです。

2月中旬から毎日更新ペースが途絶えてしまったので、アップできていない日の分を書きたいな、と。

下書き状態の記事がたくさんあるので、「書ききる」ことが目標です。

 

さて、どこまでやれるか……^^; ではまた!