Birthday Cake / Will Clayton
「いい歳だし、誕生日なんて…」というヒトもいるかもしれませんが、誕生日って普段とはちょっと違うトクベツな日ですよね!
今回は、友人や家族の誕生日をお祝いする際、失敗しないコツをご紹介します。
<Googleカレンダーで誕生日を忘れずに祝う>
まずは大前提。忘れてしまったら、元も子もないですよねw
最近は
Facebookで友人の誕生日をチェックできて便利ですが、あくまで「
Facebookにアクセスして気づく」モノ。
通知メールの設定で「もうすぐ○○さんの誕生日です」というメールを受け取ることもできますが。
ワタシは、
覚えておきたい友人の誕生日は、Googleカレンダーに登録するようにしています。

↑こんな感じで、日付のトップに表示されるようにしています。
さらに、どうしても忘れたくないヒトの誕生日は、
Googleカレンダーでアラートを設定します。

「終日」にチェックを入れると、前述の通り時間軸ではなく、日付トップに表示されます。
「繰り返す」は1年に1回に設定。
「通知」は、メール・モバイル・ポップアップから選択します(複数設定もOK)
メールは
Gmailが、モバイルは設定したモバイルに通知が、ポップアップは設定時間になると強制的にカレンダー画面が表示されて、ポップアップウィンドウが表示されます。
ワタシは、通常「モバイル」に通知がくるように設定しています。終日設定だと、朝9時に通知が届くようです。
Birthday cake ver2 / むぅ[Sakura Mutsuki]
<Evernoteで贈答品リストを作る>
続いてプレゼントに何をあげるか?を考えます。
毎年プレゼントしていると、ごくたまに似たようなモノをあげてしまうことがあるんですね。。
ワタシは以前、2年連続で男友達に「地球儀」をプレゼントしてしまったことがあります…
アレはショックでした…
それからというもの、決してカブることが無いよう、
Evernoteに「贈答品リスト」というノートを作っています。
「
2014年の贈答品リスト」というように、毎年1ノートを作成。
書いている項目は2つ。
1)プレゼントしたモノ(名前・どこで買ったか)
2)(もしあれば)プレゼントされたモノ(名前・感想)
作成した贈答品リストは、
個人ノート(名刺をスキャンし、1人1ノート作っています)
にリンクさせておきます。
そうすることで、翌年に誕生日プレゼントを検討する際、
Evernote上で友人の名前で検索すれば、前年やこれまでに何をプレゼントしたのか、すぐ分かるようになります。
ちなみに、個人ノートには、
誕生日に送ったメッセージも記録してあります。
メールの場合は本文をコピペ。手書きカードの場合は写真を撮って画像を貼り付けてあります。
あと、「○○さんに、コレ似合うかも!」とプレゼントの候補が見つかったら、
「買い物」というノートブックに「プレゼント」というタグを付けて、ノートを作っておきます。
本文 or ノートのタイトルに、その相手の名前も忘れずに書いておくのがポイント(そうじゃないと分からなくなりますw)
なので、ワタシがプレゼントを選ぶときの流れは、
1)Evernoteの「買い物」ノートブックで、相手の名前を検索
(多いときは「プレゼント」タグで絞ってから検索)
2)相手の個人ノート&贈答品リストをチェックして、これまでのプレゼントを確認
という感じ。
1)で良いモノが見つからなかったら、(2)でカブらないようにチェックしつつ、別のモノを探します。
めんどくさいっ!って思いました?
ワタシも書き出してみて、こんなヤヤコシイことをしてるのか…とビックリしましたw
ただ、確かに友達全員にコレをやってたら大変ですが、毎年プレゼントを渡したい大事な友人って、ほんの一握りですよね?
誕生日メッセージは送るけど、プレゼントは特に機会がなければあげない、というヒトって多いんじゃないかなと思います(そうじゃないと友達多いヒトは破産すると思う…)
これらの流れを一度にやろうとすると大変ですが、1人1人に対する毎年の作業は些細なこと。
それで大事な友人の喜ぶ顔が見れるなら、全然大変じゃないと思いますよ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■編集後記■
ワタシ、基本的にメモ魔だし、ストレングス・ファインダーでも「収集心」がかなり上位にくるので、こういうことが全然苦にならないんですねー。
ニガテな人はとことんニガテだと思いますが(^_^;
でも、心のこもった誕生日メッセージ、自分がもらったら嬉しいですよね?
プレゼントはともかく、お祝いのメッセージは忘れずに贈りたいものです。
その相手が生まれてきてくれたこと&自分に出会ったことに感謝して。
ではまた!
ワタシの誕生日は「
ゴハンの日(5/8)」ですよ!とさり気なくアピールする踊るOL(
@jaggyboss)でした!