【合宿】勝間塾冬季合宿2日め。
スポンサーリンク
こんばんは!2日酔いとは無縁だけど、寝不足はキツいぜ☆な踊るOLです。
1日目(前半/後半)に続き、2日目の内容の一部をシェアします。
●第3部:ケーススタディ2(スキルビルディングの注意点)
2日目のゲスト講師は、調剤薬局チェーンの代表取締役であり、他にも幾つもの事業を立ち上げていらっしゃる「根っからの起業家」という木下さん。
スタートアップとはすでに違う段階にいらっしゃるのに、
「起業は2勝9敗」
とおっしゃる理由について、いろいろなお話をしてくださいました!
*起業とは、小さな実験の繰り返し
今の時代、大きな投資・長期間かけて出しても、成功の確率は低い
1つのやり方が「上手くいく!」と予測するのは難しい
*成功する起業家の特徴
・こつこつと地道な努力ができるヒト
・リスクが取れるヒト
・誠実なヒト
これは昨日の勝間さんのFBの友達の話とも重なりますね。
*価値の創造×成長エンジン
事業において、「ココがキモだ!」と思ったことは、自分でやる。
商品やサービスに対して、最も思い入れを持っているのは自分。
キモとなる部分を外注しても、外注先にはその「思い入れ」が無いから効果が低い。
*市場を選ぶ
・どこで勝負するのか?どこの土俵に立つのか?
・やりたいことをやるのか、上手くいきそうなことをやるのか?
⇒上手くいきそうなことをやってから、やりたいことをやったほうが早道かも?
ココではご紹介できませんが、講演中のスライドには衝撃的な折れ線グラフが登場したり、かなりセキララに様々なお話をしてくださいました。
質疑応答では、かなりたくさんの質問が出ましたが、そのうち2つをご紹介しますね。
Q. 市場の選び方は?
A. コモディティ(誰でも扱える商品)を扱う市場で勝つのは難しい。
差別化できる商品を選ぶか、規制ある市場でやるか。
成功するのは難しいけど、やりたいことを徹底的にやるか、
儲かりそう・伸びそうな市場に入るか。
参入障壁の低いビジネスはやらない。
Q. リスクの取り方(どういうリスクは取ってOKで、どういうリスクはNGか)
A. 自分が借金できる範囲(借金ができなければ手持ちのお金の範囲)で勝負。
負けを決めておく(最悪を計算しておく)
Writing Notes with Grammy / wickenden
<起業に向けて必要な3つのスキル>
木下さんの講演後、ラストパートは勝間さんの講義。
起業に向けて必要な3つのスキルとは、
・マーケティング
・資金繰り
・人材育成+IT投資
だそう。
スタートアップの計画書通りにコトが進むことはなく、経営者はこの3つのスキルを繰り返し見直し続けなければならない、と勝間さん。
まさに木下さんのお話にあった「小さな実験」ですね。
IT投資のお話で、勝間塾のサポートメールがなぜ毎日配信できるか?確実に届くのか?というお話にはビックリしました(想像以上に高コストのシステムを使ってるそうです。仕組みを聞いてビックリ)
EXIT、いわゆる出口戦略のお話もあって、今まで興味の無かった分野だったので、とても新鮮に学ぶことができました。
そして最後に、昨日のワークで作った事業計画書のブラッシュアップをするワーク。
個人ワークの後、グループでもブラッシュアップした内容をシェア。
同じグループのヒトの発表を聞いて、幾つかアイデアが浮かんだので、その場で伝えさせていただきました。何かの参考になってると良いな~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■編集後記■
いやはや、盛りだくさん過ぎて知恵熱が出そうな1泊2日でした!
楽しかったな~!
有料の講座なので、ご紹介したのはほんの一部です(コレでもね)
箇条書きでご紹介した項目に対して、それぞれ細かいエピソードがあるし、何より実際に講座を受けるのと、ワタシのフィルターのかかった一部の情報とでは、量の差は歴然ですよね。
(だからといって、このレポートに手を抜いたつもりはありませんけど^^;)
とにかく、ナマに勝るモノは無い!とワタシは思っているので、勝間塾に興味を持たれた方は、まずは無料のメルマガか、サポートメール(有料)からスタートすると良いかも!
というわけで、勝間さん、ゲスト講師の皆さん、参加された塾生の皆さん、セミナーハウスの皆さん、ありがとうございました!
ではまた!
<関連リンク>
東京/大阪 イベントコンパニオン派遣 モデル撮影会 人材派遣 - シャノワール
黒田美耶子さんの会社
No Second Life
たちさんのブログ
ブロッコリーの新成分ブロリコ販売
木下さんの会社のサプリが買えるサイト