さて、今朝SNSには画像をアップしましたが、ついに買っちゃいました↓

コレだけだと何だか分からないですが、MacBookAirです…!!!
特定の用途でMacを使ってはいたものの、ネット環境にもつないでいない状態だったので、プライベート用のMacを買うのは初めて。
ずーっとMacBookProと悩んでいたんですが、最終的には軽さを優先しました。
最近は何でもネットで買えちゃう時代。
便利な半面、ついつい買いすぎちゃう…という方も多いのでは?
ポチッとしちゃいそうな時、ワタシは一旦PCから離れるようにしています。
1日経っても欲しかったら、もう一度考えてみよう、と。
実際に購入する際は、そのモノを
1ヶ月・1週間・1日のうち、何回使うか?
をよーく考えるようにしています。

11" MacBook Air / p_a_h
たとえば100万円のマッサージチェアの購入を検討しているとします。
1日に1時間使うなら、1週間で7時間×52週=364時間/年ですね。
100万円÷364時間≒2750円/時 となります。
コレを高いと思うか、安いと思うか?で判断しています。
※厳密にやるなら、勝間さんが推奨されているように自分の時給を換算。
それと対比させると、より現実味がありますよー。
今回のMBAの場合、上記のように計算した結果、ワタシは「安い」と思ったんですね。
(ホントはルーター費用などランニングコストも計算すべきですが、まぁそれはそれ)
セミナーのレポートや、書感をブログにアップする上で、Win機でもいいんですが、様々なアプリが使えることを考えたら、やはりMacが欲しいな、という結論になりました。
けけけけ決して買った言い訳じゃないんだからねっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■編集後記■
シゴトだと費用対効果を考えるのに、何でプライベートだと考えられなくなっちゃうんですかね(笑)
今回のMBA、「安い買い物だったぜ☆」と言えるくらい、使い倒したいと思います。
早く届かないかなー!
届いたら、夢の「開封の儀」をやるのだ!
ではまた!