NEO踊るOL。

もう踊っていないOL。Writer/Editor。おいしい肉に目がない。都内に生息。

【イベント】神社+1「いまこそ、神社」@神田神社

スポンサーリンク

PJB_0499
PJB_0499 / mexican 2000


こんばんは、今週はテンションの浮き沈みが激しい踊るOLです。

今日は和田裕美さんが代表を務めていらっしゃる「神社プラスワン」のイベントに行ってきました。

宗教にはまーーったく興味はナイのですが、神道は「教え」ではなく「道」だという和田さんのお話を伺って、熊野に引き続き。

神田明神、知らんうちに神田神社って名前が変わってたんですねー。
何で変わったんだろ?


さて、お茶の水駅で友人と待ち合わせて、てくてくと神田神社へ。
…と思ったら、会場どこ!?

入金確認&案内メールには添付されているはずの地図が無く、150名も参加するイベントだから、神田神社に着けば何とかなるだろうと思ってたんですが、甘かったw

お守りを売っているところの方に尋ねたら、ありました、ちっちゃくA4の案内看板が^^;

地下の会場に行くと、知ってる顔がチラホラ。
なぜか、どら焼きをくれる友人とか(笑)


2部構成のイベントだったのですが、拝聴しているうちにメモを取るのではなく、その場に集中しよう、と切り替えたので、飛び飛びのメモですが、シェアしますね。
 
20100320-神田明神(Kanda Myojin)
20100320-神田明神(Kanda Myojin) / Haya_BS


<第1部:神々と共に生きる>

観光庁観光マイスターの表博耀さん
イラストレーター&文筆家の田中ひろみさん
神社プラスワン代表の和田裕美さんがご登壇

何といいますか、表さんのオン・ステージという感じでした。
(もちろん、とってもためになるお話ばかりだったんですが)

喋り方というか、早口っぷりが勝間さんに似ていらっしゃるなーと、メモの早書きで手がつりそうになりながら思ったのでした。

主に日本の素晴らしさについてのお話だったので、アンテナに引っかかった言葉を挙げますね。
*日本にはあらゆる宗教があるけど、宗教戦争が無い
*エンターテイメントは飽きてはダメ。心を養うモノ。
*想像力=神々から与えられたチカラ=文化
*「譲る」文化は日本特有のモノ
本筋とはズレますが、日本は「譲る」文化があるのに、どうして「寄付」の文化があまり根付かないのか不思議ですね。ちょっと調べてみよっと。

あと、
鏡を見ても、自分のことは分からない。
 ヒトの話を聴くことで、自分が分かる。
 ヒトの話を聴くことで、信頼が生まれる

という部分には深く納得。

最近、周りのステキな先輩たちから、思ってもみなかった言葉をいただくことが立て続いたので。

DSC_3068
DSC_3068 / Zengame



<2部:日本の神々のこれから>

漫画家の美内すずえさん
写真家の稲田美織さん
作家&エッセイストの浅見帆帆子さんがご登壇。

お三方の共通点は「伊勢神宮」だそうですが、式年遷宮の話に始まり、いろーんな話が飛び出しまくり。
(このあたりからメモを諦めましたw)

なるほどー!と思ったのは「森が高周波を発している」という部分。
耳では聴こえない音というか周波を、皮膚から身体に入れているのだそう。

なるほど、だから森に入ると気持ちイイのか!
今度、耳を澄ませてみます。


それにしても、美内すずえさんの淀みのないお話っぷりはスゴかった!
もはや「ガラスの仮面」はライフワークなんだなーと思いつつ、未だに漫画のアイデアに悩むことがあると伺って、ビックリ。常に前、というより上を見ていらっしゃるのですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■編集後記■

いやー、表さんのお話、もっと伺いたかった!

柏手(かしわで)の打ち方をキチンと教わったの、初めてです。
正式な方法で打つと、手のひらの中心にある「労宮」という疲労回復のツボを刺激できるので、心身ともに健康になれるそう。

あと、浅見帆帆子さんの声が素晴らしかった!
自他共に認める声フェチなんですが、声のトーンもスピードも、感情の乗せ方もステキだったなー。絵本とか朗読してくださったら、絶対CD売れるのに!と全然関係ないコトを考えてしまいましたよ、ワタシ。


ではまた!